top of page

ITコーディネータによる情報システムアウトソーシングサービス「ITひつじ」

新サービスITひつじ(情報システム部アウトそーソングサービス)を企画、建付け、営業等を実施

■タイトル
ITコーディネータによる情報システムアウトソーシングサービス「ITひつじ」

■サマリー
業種・規模:不問(スタートアップ~数百名まで対応)
期間・体制:ITコーディネータ5名(情シス経験者で構成)

■お客様プロフィール
情報システム部の立ち上げ・運用・改善を外部の専門家に任せたい企業向け。情シス出身のITコーディネータが「保守・改善・提案」を一体で担い、日々の運用から中長期のDX計画まで伴走します。※DX関連の補助金・助成金申請支援や導入~運用までの一気通貫対応が可能です。

■課題・背景
・情報システムの人材不足/離職により、ナレッジが定着しない
・事業拡大でIT業務が増大し、専任情シスの立ち上げが急務
・セキュリティ・クラウドの最新動向へのキャッチアップが難しい
・ベンダーやSaaSが乱立し、全体最適の設計・管理ができていない
・■解決アプローチ
・情シスBPO:ヘルプデスク、資産管理、アカウント/権限、申請フロー、障害一次対応を標準メニュー化
・改善提案(PDCA):月次レビューでKPI(チケット件数/MTTR/満足度など)を可視化、改善ロードマップを運用
・セキュリティ強化:MFA・条件付きアクセス、端末統制、ログ/監査、脆弱性対応の運用に落とし込み
・補助金・助成金活用:要件整理~申請支援~成果報告まで支援し、投資回収を最適化(該当時)

■導入スケジュール
・トライアル 1か月 → 本導入(四半期単位でKPIレビュー/改善施策を更新)

■選定理由
・ITコーディネータ有資格者のみで構成:実践的な知見と標準化フレームで品質を担保
・一気通貫:企画・導入・運用・改善・補助金支援までワンストップ
・伴走型:業務に寄り添う説明・設計で、現場定着まで責任を持って推進(“わかりやすさ”と“実装力”を両立)

■提供メニュー(例)
・ヘルプデスク/チケット運用(SLA設計、ナレッジ運用)
・アカウント・端末ライフサイクル管理(入退社、MDM/Intune、資産台帳)
・Microsoft 365/Google Workspace/各SaaSの管理運用
・セキュリティ運用(MFA、条件付きアクセス、EDR、ログ監査、脆弱性対応)
・ネットワーク/拠点IT(WAN更改、Wi-Fi設計、ゼロトラスト接続)
・予算策定・投資計画、補助金・助成金申請支援(該当時)

■使用技術(例)
Microsoft 365、Entra ID、Intune/MDM、Azure、各種SaaS(ITSM/Jira/Confluence 等)、EDR、バックアップ/監視、RMM、SASE/ゼロトラスト、ID/ログ監査基盤

■サービスHP
https://it-hitsuji.com/

bottom of page